■ 税務署提出用資料の作成ポイント |
これまでは、中小企業から見て「経営を継続していくための適正な納税額をいくらにするのか」という、税務(署)対策だけの観点から顧問税理士に決算(申告)書作成を依頼すれば良かったため、結果として格付けを下げることになってしまっている決算書を見受けます。 税務署に提出する決算書の附属書類である勘定科目内訳明細書や法人事業概況説明書などは、銀行が格付けにおいて最も注意して内容を確認するための資料です。 銀行に粉飾を予見させるような記載内容は、絶対に避けなければなりません。 |
■ 銀行提出用資料の作成ポイント |
金融検査マニュアルでは、格付けを決算書などの財務諸表だけで機械的・画一的に評価せず、数字に表れない会社の技術力や販売力、成長性、そして経営者の資質などの経営実態を的確に把握するために、融資審査において下記のことを銀行に求めています。 |
● 財務状況だけで評価せず、中小企業の特性に留意して柔軟に評価すること |
どの銀行の支店長も、営業活動で席を暖めていることがなく、担当者から上がってきた融資の稟議書をじっくり見る時間もないのが実情です。支店長が融資の稟議書を安心して決裁できるように資料準備をしなければなりません。 経営者は、新商品の特長や販売戦略など自社の有利な情報に力を入れて説明しますが、銀行の担当者は経営者との会話の内容をメモにして稟議書に記載することをしようとしません。 |